fc2ブログ

極みの赤

生駒塗赤

 2月末にお祝いごとがあり、お土産に生駒塗の器と思い立ちました

 生駒塗の「赤」は、上品で温かみがあり、モダンで普段使いにも重宝しています

 お祝いなら「赤」・・・すぐに生駒塗と連想・・・工房に電話しましたが
 通じず・・・・

 後で聞いた話ですが、作っていた方が亡くなられたというこです
 後継者がいなかったんですね

 残念でなりません

 今あるものを大事に使っていきます

 無くなって残念と言えばもう一つ

 おしゃれな文具・雑貨の店アウフヘーベンの閉店です

 アウフヘーベンのブログに

 「これからおしゃれな文具を買う時は、どこに行けばいいんですか」
 
 と言われたと書いてありました

 本当に同じ気持ちです

 お店にはたまにしか行ってないのですが

 いつも車で通るとそこにあるお店が無いのは
 本当に寂しいです

 店主の柳原さんには日本パーソナルカラー協会発行の

 カラーミックス掲載のため、取材に協力して頂いたこともありました

 私のお気に入りが2つも無くなり・・・・・
 丁度別れの季節ではありますが

 

 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

StudioKira

Author:StudioKira
ホームサロン・スタジオきら
を主宰しています

パーソナルカラーアナリスト歴
は18年
あなたに似合う色を診断します

その他ファッションアドバイス、フェイスストレッチングレッスンなど

カラー診断ご希望の方は、スタジオきらホームページお問合せメールか電話で

http://www.studio-kira.com
「スタジオきら」で検索

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR