色の効果「選ばれるべき青」

7月8日
ある冊子に「ピンクは似合わないの」と決めつける前に・・という
書き出しで、人にはそれぞれに選ばれるべきピンクがあるのです
。ブルーもグリーンも・・・・とありました
選ぶ目安として、パーソナルカラーのイエローベースと
ブルーベースに分類する方法があります
赤、青、緑・・・・どんな色みにも黄みよりのイエローベース、
青みよりのブルーベースがあります
ピンクにももちろんあります
今回は暑い夏!少しでも涼しさを求めて、清涼感の「青」で見ると・・・
トップ写真の向かって左側がブルーベースの青、右側がイエローベースの青です
あなたはイエローベースを選ぶべきかブルーベースを選ぶべきか
印象がまったく変わります!

スカイブルーやロイヤルブルーを使ったブルーベースのインテリア
すっきりして爽やかなコーディネート!

アクアブルーやピーコックブルーを使ったイエローベースのインテリア
ブルーでも少し温かみがありホットします!
同じ「青」でも表情が変わります
パーソナルカラーの色の効果は、色々応用できそうです
スポンサーサイト