fc2ブログ

秋冬マスク

だいぶ紅葉の色も深くなってきました
晩秋・・・初冬ですね

ネット検索で秋冬のマスク購入
カラーとファッションテイストに
こだわり少しゴージャスのものを
秋冬マスク


似合うマスクを購入するなど
昨年の今頃では考えもしなかった
ことです

そんな中、先日、秋田市のイベント
に出店していらした秋田草木染
「工房ぬくもり」の鈴木先生に久しぶりに
お会いしました
染色
その時購入したストールとマスク

ブルーグリーンのストールは、青と緑が
重なり微妙なグラデーション
「緑」は藍とコブナ草の染色によって出来る
色のようです
コブナ草は刈安とも呼ばれ、黄八丈の
黄色染色として使われています

まさしく色彩検定テキストにも出てきた
色料の混色ですね
イエローとシアンの混色による
緑色の出現です

草木染のマスクも微妙な色合い!
刺繍も入っていて、手仕事の温かさが
伝わって来ます

小さな楽しさを見つけながら
この冬を乗り切りたいです


スポンサーサイト



プロフィール

StudioKira

Author:StudioKira
ホームサロン・スタジオきら
を主宰しています

パーソナルカラーアナリスト歴
は18年
あなたに似合う色を診断します

その他ファッションアドバイス、フェイスストレッチングレッスンなど

カラー診断ご希望の方は、スタジオきらホームページお問合せメールか電話で

http://www.studio-kira.com
「スタジオきら」で検索

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR