fc2ブログ

パーソナルカラー診断講座

9月末に秋田カルチャースクールで
1DAYパーソナルカラー診断講座を
開催しました
カルチャー

満席の講座になりました

2組親子で参加して頂きました
身近な方と一緒の診断も
いいですね
お互いに客観的に似合う色が
分かると思います

1組の親子の方々はイエローベース「秋」

もう一組は、ブルーベース「冬」の診断
結果です

経験上、親子や姉妹は同じベースに
なることは多いのですが・・・

カルチャーは気軽に受けられる
良さがあります

じっくりパーソナルカラー診断を受けたり
メークカラーなど詳しいアドバイスが聞きたい
方はホームサロンスタジオきらへ
スタジオきら
自宅サロンです
アットホームな感じです

こちらの料金には、
色見本が含まれています
色見本
色見本はお買い物に
持っていけるので便利ですね

お気軽にご連絡ください
詳しくはスタジオきらホームページで

http://www.studio-kira.com
「スタジオきら」➡検索

10月のカラー診断予約が出来る日は
土日は、13日(日)、26日(土)

平日は、8日、15日、25日、28日~31日


羽後町(ウゴマチ)

8月最終週、羽後町にカラーセミナーのため
行ってきました
羽後町美容組合様からの依頼です

直前に風邪?が原因か声が出なく
なってしまい(´・_・`)
大変聞きにくい声になってしまいましたが

皆様オーナーの美容師の方です
顔色に及ぼす色の効果について熱心に聴講
頂きました


羽後町というと
「西馬音内盆踊り」ニシモナイ ボンオドリ
で有名です
盆踊りの魅力の一つは、独特の美しい衣装です


端縫い(ハヌイ)の衣装
西馬音内盆踊り
絹の端切れを何代にもわたって縫い合わせて
作られたものです
色使いもキレイです


彦三(ヒコサ)ずきんの衣装
西馬音内盆踊り (2)

どちらも顔を隠して踊るので、神秘的な盆踊りと
しても有名です

踊りはお盆の時期ですが
8月初旬に、各家庭ごとに自慢の衣装を
公開展示するとのことです
誰でも各ご自宅に入って見せてくださる
そうです

良い情報を教えて頂きました
ぜひ一度行ってみたいです

羽後町美容組合役員の皆さま
お世話になりました
ありがとうございます

パーソナルカラー診断ご希望の方は
スタジオきらホームページから
ご連絡ください
http://www.studio-kira.com
「スタジオきら」➡検索

8月お盆のカラー診断

いよいよ祭り(竿燈)の時期になりました
広小路には提灯が出そろいました

8月

夕方には竿燈の笛の音色も聞こえてきます。
本番に向け練習にも熱が入ってくる
時期でしょうか

帰省の方も多くなる時期!
スタジオきらでは、昨年ご要望があった
お盆の時期の診断にも若干お答えできます

既に予約も入っております
ご希望の方はお問合せください

原則2人からとなります
帰省の方と一緒の診断はいかがでしょうか

お盆期間以外の8月の診断可能日は
土日が25日(日)
平日は予約がとりやすいです

お気軽にお問合せ下さい
TEL018-836-0030
お問合せメールからも

見つけようマイカラー

昨日は、NHK文化センター仙台教室で、
「見つけようマイカラー講座」を開催しました

見つけようマイカラー
長く担当している講座です

スタジオきら(自宅サロン)に来て頂く個人診断の方
のように、ゆっくりじっくり診断することはできませんが
短い時間の中でも精一杯診断させて頂いております

講師2人で2時間、10名が限界です

それでも、ベースの違い(イエロベース・ブルーベース)
明暗(明るい色~暗い色)はどの辺か
清色(クリアな色)、濁色(ソフトな色)どちらがいいのか
色の効果に基づいて、しっかり診断しております

最終的には、4シーズン分類の春、夏、秋、冬の
グループでご提案していきます

今回は好きな色と似合う色が違う方が、何人か
いらっしゃいました

優しオレンジ色のコーディネートでいらした方が、
ブルーベースの「夏」の診断結果になりました
「夏」の色は抜け感が出て、若々しいです!

「夏」のグループにはオレンジ色は無いのですが・・・
お話しを伺うと明るい色を着るようにしているとのことでした

「夏」は明るい色が多いので、共通点があります
着ていらしたオレンジ色もソフトな感じで、これも
「夏」と共通しますね
ベースはちょっと違いますが、好きな色と似合う色
の落としどころを捜すのも、大事と思っております

短い時間ではありますが、皆様との出会いを大事にして
出来る限りのアドバイスをさせて頂いております

昨日ご参加頂きました受講生の皆様
ありがとうございました




パーソナルカラー初級講座

4月開講
パーソナルカラー検定講座受講生を募集中です

アドバイザー2」


パーソナルカラー診断をして楽しかった方や、
まだ診断をしていない方まで

自分磨きや、色の効果を趣味やお仕事に
生かしたい方におススメです

検定対応講座ですが、
受験は自由です

色に興味があればどなたでも
受講出来ます

私もパーソナルカラリストになる
きっかけは、ただ「色が気になる」という
ちょっとしたことでした

検定講座
パーソナルカラーのセミナーでは、
検定で学んだ「色」の効果を、属性(色の性質)事に
ご紹介させて頂きます

パーソナルカラーを通して解説するので、
皆様に楽しく、身近に色の効果を
実感して頂いております

おススメの講座
秋田カルチャースクール駅前校4月~6月(3か月集中)
第2・4(土)13時~の講座です

3月24日(土)13時~
秋田カルチャースクールで
無料説明会があります

皆様お気軽にご参加ください

またスタジオきらでも検定講座受講生を
募集しております
こちらもぜひお問合せください



プロフィール

StudioKira

Author:StudioKira
ホームサロン・スタジオきら
を主宰しています

パーソナルカラーアナリスト歴
は18年
あなたに似合う色を診断します

その他ファッションアドバイス、フェイスストレッチングレッスンなど

カラー診断ご希望の方は、スタジオきらホームページお問合せメールか電話で

http://www.studio-kira.com
「スタジオきら」で検索

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR